「海×山」特産品ずらり 天草市と高森町が交流イベント 熊本市の熊日本社、ハイヤ踊りや女性劇団「096k」も

熊本日日新聞 2024年5月6日 12:03
「海風山響フェスタ」で、「牛深ハイヤ桃の会」のメンバーとともに踊りを体験するくまTOMOサポーターの親子連れら=6日午前、熊本市中央区の熊日本社(石本智)
「海風山響フェスタ」で、「牛深ハイヤ桃の会」のメンバーとともに踊りを体験するくまTOMOサポーターの親子連れら=6日午前、熊本市中央区の熊日本社(石本智)

 熊本県天草市と高森町は6日、交流10周年を記念するイベント「海風山響[うみかぜやまびき]フェスタ」を熊本市中央区の熊本日日新聞社本社で開いた。両市町などでつくる実行委員会主催。地元の特産物を使った海や山の幸が並ぶ出店でにぎわったほか、くまTOMOサポーターの子どもたちが牛深ハイヤ踊り体験などを楽しんだ。

 両市町は、高森町での合同特産市や風鎮祭総踊りへの天草市職員の参加を機に交流を開始。2015年には防災や観光などで交流連携協定を結んだ。

 午前中はくまTOMOサポーターがハイヤ踊りや国選択無形民俗文化財「高森のにわか」の化粧、ヤマメのつかみ取りを体験した。

 ヤマメのつかみ取りに参加した男児(10)は「同じ魚を追いかけて、端に追い込んで捕るのがこつだと分かった。少し悲しいけど、おいしく食べたい」と語った。

 午後からは、両市町の住民らがハイヤ踊りやにわかを披露。高森町を拠点に活動する女性劇団「096k(オクロック)熊本歌劇団」のステージもある。(遠山和泉)

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
熊本のニュース