(2)ゆりかごの記憶、鮮明に 里親夫婦、積極的に抱っこ・・・いつしか「お父さん、お母さん」

熊本日日新聞 2022年3月27日 08:30
里親の宮津美光さん(奧)と自宅の床の張り替えを手伝う航一さん(本人提供)
里親の宮津美光さん(奧)と自宅の床の張り替えを手伝う航一さん(本人提供)

 【いのちの場所 ゆりかご15年】 第1部 家族になる 航一さんのこれまで②

 「ぼく、ここに入ったことがある!」。宮津航一さん(18)=熊本市東区=は幼少期、慈恵病院(西区)の「こうのとりのゆりかご(赤ちゃんポスト)」が映し出されたテレビを指さし、そう叫んだという。赤ちゃんではなく、物心ついてから預けられた航一さんの記憶は、鮮明だった。

 里親の宮津美光さん(64)は「最初は一瞬、ごまかそうかと思いました」と振り返る。ただ「一度うそをついたら、次々と上塗りをしなければならなくなる」と覚悟を決めた。つらい事実かもしれないが、正直に伝え、それを上回る愛情で育てればいい-。

 東区でお好み焼き店を営むかたわら、非行少年らの自立を支えるボランティアに取り組んでいた美光さんとみどりさん(63)夫婦は2007年、里親登録した。初めて迎えた里子が航一さんだ。「本当にかわいくて、天使がやってきたと思いました。五男は弟ができたと喜んで」とみどりさん。教員の長男と高校生だった五男との暮らしが始まった。

 温かく迎えられた航一さんだが、寝る前や手持ち無沙汰な時、寂しさを紛らわすように、3本の指を口の奥まで入れて音をたてて吸っていた。クリスチャンの夫婦が通う教会のミサでも小1時間じっと座り、行儀がよかった。我慢する姿が、けなげだった。「全く知らない人の家に来て、子どもなりに一生懸命だったんでしょう」とみどりさんは推し量る。

保育園の発表会で浦島太郎を演じる宮津航一さん(本人提供)
保育園の発表会で浦島太郎を演じる宮津航一さん(本人提供)

 ゆりかごに預けられた子だと児童相談所から聞いていた。「そういう子なら、なおさらかわいがらなんね」。夫婦は積極的に抱っこをするようにした。しばらくは自分から甘えることはなかった航一さんだが、2カ月もすると、自ら抱っこをねだり、離れなくなった。いつしか2人のことを「お父さん、お母さん」と呼ぶようになっていた。

 保育園に入園した航一さんは、通い始めてすぐのころ、「早くお迎えに来てね」と言って、園のフェンスを握り締めていたという。美光さんは仕事を早く切り上げて迎えに行き、公園でよく一緒に遊んだ。

 園では、友達もたくさんできた。運動会のかけっこでは1位。発表会では主役の浦島太郎役。里子数人を交えた家族ぐるみでの「絆づくりの旅行」では年1回、大型車で長野や新潟、四国を旅した。ゆりかごを意識することのない日々が過ぎ、アルバムには思い出の写真が増えていった。

 家族と名字が違ったが、小中学校では通称として「宮津」を名乗っていた。「同級生の里子がいた時期もあった。ほかの同級生から尋ねられると『僕は血のつながった親子だ、兄も5人いるんだ』と伝えていた。内心複雑だったけど、本当の親子に見られるように」
(「ゆりかご15年」取材班)

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
こうのとりのゆりかご