GW海外旅行、円安で近場に熱視線 熊本市の旅行会社「1番人気は台湾」

熊本日日新聞 2024年4月25日 20:12
九州産交ツーリズムの窓口で旅行商品の説明を受ける来店客(右)=23日、熊本市中央区
九州産交ツーリズムの窓口で旅行商品の説明を受ける来店客(右)=23日、熊本市中央区

 新型コロナウイルス感染症の「5類」移行後、初めてのゴールデンウイーク(GW)が近づいた。熊本県内では海外旅行の需要が回復する一方、止まらない円安の影響で近場を選ぶ傾向が強まっている。

 熊本市中央区の旅行会社九州産交ツーリズムはコロナ禍を経て4年ぶりに、GW期間中の海外旅行商品を復活させた。コロナ前は米国やハワイが主流だったが、今年の1番人気は台湾。熊本-台北間の直行便就航や親日的な国民性に加え、現地の物価高と円安で滞在費がかさむようになったため、旅程が短い近場に目を向ける人が増えたという。

 JTBの調査でも、九州地方に住む人が今年のGWの海外旅行先に選んだのは韓国、台湾、グアムの順だった。円安だけでなく連休中に平日が3日挟まる日並びも影響しているという。

 海外旅行の需要自体は着実に戻りつつある。熊本県観光国際政策課によると、県内で2023年に発行したパスポートは約3万4千件。コロナ前の19年は約4万5千件あったのに対し、21年は約3900件にまで落ち込んでいた。

 回復傾向に水を差しかねないのが、昨今の急激な円安だ。九州産交ツーリズムは「円安が落ち着いてくれれば、遠方の旅行先を選ぶ客も増える」と期待し、為替の動向を注視している。(岩崎皓太)

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
熊本の経済ニュース