【連鎖の衝撃 生命編⑥】前震後 自宅に残った父 予期せぬ本震 命落とす

熊本日日新聞 2016年5月17日 00:00
父千秋さんの愛用していたトラクター置き場をつくる城本英雄さん。操る重機も父譲りだ=8日、益城町赤井(岩崎健示)
父千秋さんの愛用していたトラクター置き場をつくる城本英雄さん。操る重機も父譲りだ=8日、益城町赤井(岩崎健示)
【連鎖の衝撃 生命編⑥】前震後 自宅に残った父 予期せぬ本震 命落とす

 用水路では藻が揺らめき、小魚がせわしなく泳ぐ。益城町赤井地区は、町内でも豊かな湧水で知られる。

 「この辺は水が良かけん、父が作るコメもうまかった」。あるじを失い、変わり果てた実家を前に、城本千秋さん(68)の長男英雄さん(39)は空を仰いだ。

    ◇   ◇ 

 4月16日午前1時25分。本震の揺れが襲った時、英雄さんは妻と長男(5)に加え、実家から避難していた母ぬい子さん(62)と自宅で就寝中だった。

 「お父さんは大丈夫だろか」。強い揺れが収まると、ぬい子さんが外に飛び出した。歩いて約5分の実家に、千秋さんが残っていたのだ。

 14日の前震では、自宅と実家に大きな被害はなかった。町消防団員の英雄さんはすぐに地元住民の安否確認に走り回り、集落に沿うように通る国道の交通整理に追われた。

 15日午後9時ごろにようやくひと息つき、実家に顔を出した。前日、車中泊した両親を自宅へ来るよう誘うためだった。

 だが、「家が心配だけん」と千秋さんは断った。英雄さんは「車で寝てくれよ」と言い残し、母だけを連れて帰った。

 しばらくして、電気が戻った。英雄さんたちも自宅前の車で過ごしていたが、ほっとして室内に入った。

 「たぶん、父も同じだったと思う」

    ◇   ◇ 

 前震に耐えた、築約90年の木造2階建ての実家だったが、本震では1階が完全につぶれていた。英雄さんはスコップを手に父に声をかけ続けるが、反応はない。地区の消防団員と一緒に柱や天井をかき分けていく。なかなか119番はつながらず、友人が町総合体育館で炊き出しをしていた自衛隊に救助を求め、隊員らが応援に駆け付けた。

 すっかり夜が明けた16日午前8時ごろ、千秋さんは、心肺停止の状態でがれきの中から運び出された。寝室の隣にある部屋に、ベッドごと吹き飛ばされていた。

 益城町では、16日の本震で命を落とした12人のうち、少なくとも半数がいったん避難しながら帰宅した人だった。気象庁は14日の前震直後、「今後1週間、震度6弱程度の余震が発生する恐れがある」と余震への注意を呼び掛けたが、「(14日より)大きな地震は来ないだろう」と受け止めた人は少なくなかった。千秋さんも、そう思った一人だった。

    ◇   ◇ 

 5月初め。小雨の中、自宅裏でショベルカーを操る英雄さんの姿があった。父が愛用したトラクターの保管場所をつくるためだ。ふるさとが好きで、この地に戻って1年。

 「ここで子育てがしたかった。周りの仲間と一緒に、とにかく今は笑顔でいようって約束してます」

 千秋さんが亡くなった翌日の17日には消防団活動に戻り、地域の警戒に当たる。運送などを手掛ける仕事にも復帰した。まだぎこちないけれど、心の底から笑える日が来ると信じている。(内田裕之)

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
熊本地震